UAS(Unmanned Aircraft System)
マルチコプター(UAV)に取り付けたカメラで高度150m以下の空中から計測対象エリアを 撮影し、得られたデータよりSfMにより3次元地形モデルを取得します。 人の立ち入りが難しい場所や災害現場などで活躍します。 また弊社では国土交通省推進のI-Constructionに完全対応しています。
I-Construction- 起工測量 UAVやTLSを用いて3次元計測を行い地形モデルを作成。
- 3次元設計データ作成 設計図書から専用ソフトにより作成、MC,MG用に変換。
- 土量計算 起工測量で得られた地形モデルと設計データの差分計算。
- 出来形測量 TLS等で出来形を計測し面的に評価。
俯瞰撮影

UAV(ファントム等)を利用して被写体を上から見下ろした角度で撮る撮影。 工事現場等で全体の進捗を把握したり、完成後の出来映えを撮影したりします。 最大対地高度は150mです。 ファントムに搭載されているカメラは4K撮影が可能ですので綺麗に撮影出来ます。 また動画撮影も行えます。
<使用機器>- ファントム3
I-Construction
国土交通省よりI-Constructionが推進され今後3次元データが建設土木業界の 全プロセスに浸透していきます。 UASでは起工測量、出来高測量、出来形測量で広範囲な3次元計測を可能とし、 弊社ではGCP設置測量から撮影計画、撮影、3次元モデル作成まですべて行います。
<使用機器・使用ソフトウェア>- Spider CS6 ( カメラ : ソニーα7R )
- エンルートZION QC730 ( カメラ : ソニーα6000 )
- AGISOFT PhotoScan
- Trimble Real Works / Trimble Bussines Center
災害エリア・文化財

災害現場など人が立ち入れないような場所でもUASで撮影し 3次元モデルを作成することが出来ます。 土砂崩れ、河川決壊等で活躍いたします。
<使用機器・ソフトウェア>- Spider CS6 ( カメラ : ソニーα7R )
- エンルートZION QC730 ( カメラ : ソニーα6000 )
- AGISOFT PhotoScan
- Trimble Real Works / Trimble Bussines Center